季節のおすすめ観光スポット

Winter
冬の風物詩を楽しむことが出来るスポット
寒さが厳しい日本の冬ですが、冬だからこそ見ることができるおすすめの風景が存在します。冬の日本ならではの絶景スポットをご紹介します。
【石川】邑知潟(おうちがた)
羽咋市の中央部に位置する邑知潟は、野鳥の宝庫で、多くの冬鳥が訪れます。遠くシベリアの地から越冬のため飛来する、冬の使者ハクチョウのバードウォッチングに多くの見学者が訪れます。

https://www.city.hakui.lg.jp/shiseijouhou/kouhou_kouchou/3/1/4891.html
内川と立山連峰
漁場が近い新湊漁港では早朝と午後1時の2回、セリが行われます。午後1時からのセリは「などきのセリ」と呼ばれ、紅ズワイガニのセリでは床一面に広がる赤い絨毯のような光景が見学することができます。(要予約)
.jpg)